アウトドア 【2025年最新】女性向けスノーボードおすすめ10選|初心者・中級者に最適なモデルを厳選! 2025年発売の女性向けスノーボードを厳選!初心者向けと中級者向けのおすすめモデルを詳しく紹介。自分に合う1本を見つけよう! 2025.02.18 アウトドア道具・ギア
アウトドア Millet(ミレー)春夏用レインウエア ティフォン50000ストレッチジャケットが軽い!快適!ゴアテックス超え!使用感レビュー 春夏一番活躍しそうなアウトドアウエア、Millet typhon50000。レインウエアなのですが、ゴアテックスよりも透湿性があってとにかく肌触りがいい。ゴワゴワしない!耐水圧の検証とまではいきませんでしたが、1年使っても撥水してます。表面が濡れても内側はサラサラでとにかく快適。 2019.04.01 アウトドア道具・ギア
道具・ギア THE NORTH FACE オールマウンテンパンツ ゴアテックスレインウエアは冬のアウターシェルとしても活躍します! オールマウンテンパンツは、ノースフェイスのサミットシリーズ、ゴアテックスの防水シェルパンツです。全然濡れない!浸水しないと思うと、転んだり雪やぶの中にも平気で入って行けちゃいます。そして薄手ですが、風を通さないので暖かさが増します。 2019.01.29 道具・ギア
道具・ギア レディーススノーボード 自分に合うスノボ板の長さと計り方、決め方が分からない女性へ よく、身長からマイナス15~20cmと言われていますが、それは、男性や、背の高いor体重のある欧米人向けの指針です。私くらいのサイズの女子は、マイナス10~15cmで選ぶと良いと思います。というか、お店でも女子はそれくらいを勧められます。海外では、体重で判断するのが一般的なのか、バートンのサイトでは、体重で選ぶようになっていますので、ひとつ目安にしてみても良いかと。 2019.01.26 道具・ギア
撮影グッズ 雪山用バックパックOsprey kresta30(オスプレークレスタ)に荷物をつめてみる バックカントリー用のバックパックOsprey krestaを愛用しています。サイズは30L、基本的に日帰りで使います。そもそもの目的がカメラ機材を背負って山に行くことなので、30Lサイズの内容量がどんな感じか紹介します。バックカントリーは滅... 2018.09.30 撮影グッズ道具・ギア
道具・ギア Osprey kresta30(オスプレークレスタ) 雪山撮影のカメラマン視点レビュー オスプレーのバックパックは、背負い心地に定評あり。アメリカのバックパッカーがよく背負ってるイメージ。お店で試したことなかったんです。入ってるフレームがしっかりしていて自分の用途にはゴツいなぁと思ってましたが、同じ考えだった方、目からウロコで... 2018.09.29 道具・ギア
アウトドア 登山初心者 春夏秋冬、日帰りでも装備以前に最低限あるといい持ち物 日帰り登山でも、服装はみんな注意しているので、そういうことじゃなく、私が実際に持ち歩く、とにかくこれだけは、というもの。あれば多分、寿命が伸びます。いろいろな考え方があると思います、多少でも参考になれば。水分最低500mlのペットボトル2本... 2018.09.26 アウトドア道具・ギア