アウトドア 【2025年最新】女性向けスノーボードおすすめ10選|初心者・中級者に最適なモデルを厳選! 2025年発売の女性向けスノーボードを厳選!初心者向けと中級者向けのおすすめモデルを詳しく紹介。自分に合う1本を見つけよう! 2025.02.18 アウトドア道具・ギア
アウトドア ユートリムキャビネットバッグがテレワークの資料運びに活躍中 ちょっと仕事の道具の話ですが、打ち合わせには、資料をたくさん携行することがあります。例えば、「この写真のテイストで、デザインはこのイメージで」といった相談ごとは現物の資料を持っていく。クライアントからそういう資料を預かる場合もあるので、折れ... 2020.06.11 アウトドア
アウトドア ウオーキングや軽度のトレーニングに軽くて安い!型落ちのアディダス クラウドフォーム 軽めの運動用のスニーカー。コスパと色がいいなと購入したシューズです。ランニングシューズのエントリーモデルに位置づけられています。 短いジョギングやジムでの運動にちょうど良い感じです。 コスパと、ちょっとおしゃれでシンプルでいいなと購入したシューズです。 2020.03.14 アウトドア
アウトドア BBQやアウトドアにつば広めでおしゃれなノースフェイスのホライズンハット バイカラーがかわいくておすすめの夏用日よけ帽子、ザ・ノースフェイスのホライズンハット。評判が良く毎年新色が登場していますね。そんな人気のハットを1年使い倒したマニアックレビュー。近所の公園からBBQ、フェスやキャンプまで、女の子にオススメしたいカラフルでコーデのポイントになるハットです。カラバリ豊富で人気商品でも人と被りにくいです。 2019.08.14 アウトドア
アウトドア Millet(ミレー)春夏用レインウエア ティフォン50000ストレッチジャケットが軽い!快適!ゴアテックス超え!使用感レビュー 春夏一番活躍しそうなアウトドアウエア、Millet typhon50000。レインウエアなのですが、ゴアテックスよりも透湿性があってとにかく肌触りがいい。ゴワゴワしない!耐水圧の検証とまではいきませんでしたが、1年使っても撥水してます。表面が濡れても内側はサラサラでとにかく快適。 2019.04.01 アウトドア道具・ギア
アウトドア 愛用中 メガネOK スノボゴーグルSMITH(スミス)I/OX 調光レンズレビュー これまでOakley、SPYなど使ってきました。どちらも不満はなかったですが、古くなってきたのもあり、ムラサキスポーツでI/OXを見かけて一目惚れ。ミラーレンズいいですね!売ってるゴーグルの中で一番カッコよかった!アジアンフットサイズ。SMITH I/OXは、視野がとにかく広い。 2018.11.10 アウトドア
アウトドア 秋の八甲田登山 初心者向け 酸ヶ湯登り口から大岳ルート 毛無岱下山編 大岳山頂を後にして下山ルートを進みます。岩だらけの段差を降りて行きます。そこそこ急なので、注意しながら。ここまでの登山行程下山では、まずは目の前の赤倉岳との間にある、「大岳鞍部ヒュッテ」を目指します。八甲田 大岳鞍部ヒュッテ 休憩とお昼ご飯... 2018.10.09 アウトドア
アウトドア 秋の八甲田登山2018 酸ヶ湯登り口から大岳ルート続き 頂上へ 登山口から仙人岱までは↓↓↓酸ヶ湯温泉登山口から、標高1,330m、仙人岱(せんにんたい)まで登ってきました。写真にはないですが、脇道にある仙人岱ヒュッテ(避難小屋)でトイレが利用できます。ちょっと林になっているので見えづらいですが、案内板... 2018.10.08 アウトドア
アウトドア 秋の八甲田登山2018 酸ヶ湯登り口から大岳ルート行程写真 東北は青森県青森市の八甲田連峰の登山行程を写真に撮ってきました。女性でも気軽に登れます。酸ヶ湯登り口から入って、一番高い大岳を目指すルート。毛無岱は下りでとおります。秋の八甲田は絶景です。 2018.10.07 アウトドア観光
アウトドア オソトギア的 登山やハイキングでのトレッキングシューズの選び方 仕事と趣味、なぜか山の中にいがちな両方の経験から思っている履物のこと。私自身は最初、くるぶしがこすれすぎて毛が生えました笑。トレッキングシューズ選びの考え方柔らかいとは一般に言う靴が柔らかいって、つま先を折ってしゃがんだときに、足のどこにも... 2018.10.03 アウトドア雑記