アウトドア 秋の八甲田登山 初心者向け 酸ヶ湯登り口から大岳ルート 毛無岱下山編 大岳山頂を後にして下山ルートを進みます。 岩だらけの段差を降りて行きます。 そこそこ急なので、注意しながら。 ここまでの登山行程 下山では、まずは目の前の赤倉岳との間にある、「大岳鞍部ヒュッテ」を目指します。 八甲田 大岳鞍... 2018.10.09 アウトドア
アウトドア 秋の八甲田登山2018 酸ヶ湯登り口から大岳ルート続き 頂上へ 登山口から仙人岱までは↓↓↓ 酸ヶ湯温泉登山口から、標高1,330m、仙人岱(せんにんたい)まで登ってきました。 写真にはないですが、脇道にある仙人岱ヒュッテ(避難小屋)でトイレが利用できます。 ちょっと林になっているので見えづらい... 2018.10.08 アウトドア
アウトドア 秋の八甲田登山2018 酸ヶ湯登り口から大岳ルート行程写真 東北は青森県青森市の八甲田連峰の登山行程を写真に撮ってきました。女性でも気軽に登れます。酸ヶ湯登り口から入って、一番高い大岳を目指すルート。毛無岱は下りでとおります。秋の八甲田は絶景です。 2018.10.07 アウトドア
アウトドア オソトギア的 登山やハイキングでのトレッキングシューズの選び方 仕事と趣味、なぜか山の中にいがちな両方の経験から思っている履物のこと。 私自身は最初、くるぶしがこすれすぎて毛が生えました笑。 トレッキングシューズ選びの考え方 柔らかいとは 一般に言う靴が柔らかいって、つま先を折ってしゃがんだときに、足の... 2018.10.03 アウトドア雑記
アウトドア NEW BALANCE(ニューバランス)MRL996DG外遊びや旅行におすすめしたい 超、超、お気に入りのスニーカー。スニーカーは仕事で、特に撮影の時に履きます。それからあまり靴を増やしたくないので、プライベートでも履けるものを選びます。かっこいいです、MRL996。便利なんです、優秀なんです。 おすすめする理由 履き心地... 2018.09.27 アウトドア