ウエア ウオーキングや軽度のトレーニングに軽くて安い!型落ちのアディダス クラウドフォーム 軽めの運動用のスニーカー。コスパと色がいいなと購入したシューズです。ランニングシューズのエントリーモデルに位置づけられています。 短いジョギングやジムでの運動にちょうど良い感じです。 コスパと、ちょっとおしゃれでシンプルでいいなと購入したシューズです。 2020.03.14 ウエア
ウエア BBQやアウトドアにつば広めでおしゃれなノースフェイスのホライズンハット バイカラーがかわいくてお気に入りの夏用日よけ帽子、ザ・ノースフェイスのホライズンハット。評判が良く毎年新色が登場していますね。そんな人気のハットを1年使い倒したあとのマニアックレビュー。近所の公園からBBQ、フェスやキャンプまで、女の子にオススメしたいカラフルでコーデのポイントになるハットです。 2019.08.14 ウエア山登り
ウエア Millet(ミレー)春夏用レインウエア「ティフォン50000」ストレッチジャケットが軽い!快適!ゴアテックス超え!使用感レビュー 春夏一番活躍しそうなアウトドアウエア、Millet typhon50000。レインウエアなのですが、ゴアテックスよりも透湿性があってとにかく肌触りがいい。ゴワゴワしない!耐水圧の検証とまではいきませんでしたが、1年使っても撥水してます。表面が濡れても内側はサラサラでとにかく快適。 2019.04.01 ウエア
ウエア THE NORTH FACE オールマウンテンパンツ ゴアテックスレインウエアは冬のアウターシェルとしても活躍します! オールマウンテンパンツは、ノースフェイスのサミットシリーズ、ゴアテックスの防水シェルパンツです。全然濡れない! 浸水しないと思うと、転んだり雪やぶの中にも平気で入って行けちゃいます。そして薄手ですが、風を通さないので暖かさが増します。 2019.01.29 ウエア雪山・スノボ
ウエア オソトギア的 登山やハイキングでのトレッキングシューズの選び方 仕事と趣味、なぜか山の中にいがちな両方の経験から思っている履物のこと。 私自身は最初、くるぶしがこすれすぎて毛が生えました笑。 トレッキングシューズ選びの考え方 柔らかいとは 一般に言う靴が柔らかいって、つま先を折ってしゃがんだときに、足の... 2018.10.03 ウエア山登り雑記